NFCあんぜん見守りSOS
迷子・体調不良・転倒などの緊急時、NFCタグにスマホをかざすだけ。ご家族や支援者へ素早く連絡し、現在地を共有します。
- 通信はHTTPSで暗号化
- 同意に基づく位置情報の利用
- データ最小化と保持期間を明確化
使い方(3ステップ)
- NFCタグをお手元の端末や持ち物に装着。(丸型・防水推奨。タグに案内URLとQRも併記可)
- スマホをかざすと、緊急連絡画面が開きます。
- 発見者は「連絡する」ボタンを押すだけ。ご家族にSMS/LINE/電話が届き、現在地(同意済みの場合)が共有されます。
主な機能
ワンタッチSOS
かざす→発見→連絡まで最短。発見者アプリ不要。
位置共有(任意同意)
本人/管理者の明示同意に基づき、発見時の位置を共有。保持期間は最小限に設計。
連絡先の多段通知
未対応時は自動リマインド。設定回数超過で管理者へも通知。
家族/施設での一括管理
複数名のタグと連絡先をまとめて管理。招待コードで家族登録。
登録・利用申し込み
申込みはLINE公式アカウントから受け付けています。
下のボタンから@nfctagを友だち追加し、メニューの「申込」からお進みください。
- プライバシーポリシー(位置情報の取得目的・保存期間・第三者提供)
- 利用規約(免責・紛失時対応・緊急連絡の限界)
- 同意取得(初回登録時の明示同意)
- データ最小化&保持期間(位置は短期集計→粗度化/削除)
- 開示/削除権(本人からの問い合わせで削除に対応)